果樹園直営!新鮮で旬なフルーツを堪能できる『PEACHMANCAFE』でちょっぴり贅沢な一日を♪@福島市
中通り
こんにちは、トヨタレンタリース福島クボタです。
今回は多くのメディアでも紹介されたことのある、PEACHMAN CAFEさんをご紹介いたします。吟壌ブランドを提供されている『フルーツファームカトウ』さん直営のカフェとして、オープン当初からフルーツ好きはもちろん多くの人から人気を集めているカフェ。採れる果実によってメニューも変わるため、行く時期が違えばより様々な味を楽しめます✨場所は福島市大笹生(おおざそう)エリア。果樹園や道の駅ふくしまなど、観光拠点としても注目されているスポットです。
◆緑豊かな景観を眺めながらカフェ探し♪
【PEACHMANCAFE看板】
【看板の隣にあるさくらんぼの木】
カフェの周りは写真のように、緑がいっぱい!カフェに向かう途中も自然豊かな風景が広がっているので、景観を楽しみながらドライブもできます🚗
フルーツラインから少し逸れた場所にあり、人通りの少ない狭い道もあるので少々わかりづらいですが、カフェ近くまでくると写真にある看板やさくらんぼの木が見えてくるので、ここかあ!とわかるはず。ぜひドライブを楽しみながらカフェを探してみてくださいねっ
さくらんぼの木の隣には専用の駐車スペースがあるので、そちらにお車駐車可能です。満車の場合は他のスペースを案内してもらえるそうなので、詳しくはお店の方に問い合わせてみてくださいね💁
◆非日常を感じさせるおしゃれなカフェ
先程の看板の写真にあるつきあたりを曲がると、このようにカフェの入り口があります。建物自体は白く大きな倉庫で、果樹作業場・オフィス・カフェがひとつの空間に共存しているそう。生産者とお客様のコミュニケーション充実化のための共存とのことで、よりお客様ファーストな想いが感じられますよね😌
早速入ってみると、開放感ある店内な上に室内にキッチンカーがあり、なんだかわくわくする空間!
それに加え、木のぬくもりと緑豊かな風景も楽しめるので、ほっと一息もつける場所です✨席は全部で20席以上あり、小さめのテーブルが7つと窓向きのカウンター、大きめのテーブルがひとつあるので、混雑時以外は人数を気にせずグループでも楽しめますよ~♪※席はセルフ方式のため希望の席に座れないこともあります。
私はこちらのカウンターの席が外の景色も見れてお気に入り🤭外にはわんちゃん同伴OKな席があるので、わんちゃんと一緒に楽しい時間を過ごせるのも魅力的です!
◆試作に1年!こだわりのランチメニュー登場!
5月19日より、平日限定メニューとしてブランチプレート(要予約)を提供されているPEACHMANCAFEさん。1年かけて試作した、自家製発酵のサーワードゥ・ブレッドを使用した【グリルド・チーズサンドブレッド(1,300円)】がこちら✨もちもちカリカリで噛み応えのあるブレッドに3種類の濃厚なチーズがよく絡まり、とても満足感の高いサンド。トマトが苦手な方でも美味しくいただける酸味の少ないトマトクリームスープに、吟醸リンゴと人参の自家製ドレッシングで新鮮な野菜もより美味しくいただけます。プレート自体は小さめなので、ランチ注文の方限定でつけれるオプションの【アサイーボウル(600円)】もおすすめ!
PEACHMANCAFEオリジナルの配合で、手軽に栄養素を摂れちゃいます✨こちらも小ぶりの容器に入っているので、初めてアサイーを食べる人も挑戦しやすくおすすめですよ~♪
◆季節ごとに楽しめる大人気のスイーツメニュー
PEACHMANCAFEさんでは季節ごとにメニューが変わり、春夏は農園のフルーツたっぷりのふわふわかき氷、秋冬は吟壌りんごを使用したスイーツやドリンクが楽しめるそう。これからの時期は日光の天然氷を使用したかき氷が頂けるということで、旬のさくらんぼを使用したかき氷【Cherryクリチ(1,700円)】を実食!さっぱりとしたさくらんぼのシロップとミルキーなクリームチーズの合掛けが飽きずに楽しめ、写真映えも間違いなしの一品!ふわふわな氷なので、より食べやすく、暑い夏は手が止まらなくなるかも…!
中には13個のチェリーコンポートが入っているので、味変もでき、なんといっても贅沢なので幸福感もアップ!この季節にぴったりのかき氷で贅沢気分をぜひ味わってみてください♪
他にも季節限定で【黒蜜焦がしきな粉わらびmochi】というフレーバーが出ているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね😊
◆お土産にもぴったりなショップコーナーも完備
店内には吟壌りんごを使用したこだわりのりんごジュースやシードルなど、買って帰れる商品を販売しているスペースもあるので、自分用にはもちろんお土産用に購入するのもおすすめです♪なかでもりんごジュースは品種違いで6種類(1本1,200円)あるので、自分好みの品種を探すのも楽しめそう!
今回はあまり聞いたことのない【青林】という品種のりんごジュースを購入。甘くて香り高い特徴があることは聞いていましたが、実際飲んでみると想像以上に甘さが強く、りんごだけでこんなに甘くなるんだとびっくり!酸味の少ないりんごジュースが好きな甘党の方におすすめです🍎ぜひ他の品種と比べて自分好みを探してみてください^^
今回ご紹介したもの以外にも美味しいこと間違いなしのメニューは他にもあるので、ぜひお車で訪れてみてくださいね♪
◆お店情報
【PEACHMAN CAFE】
住所:福島県福島市大笹生水口50
電話番号:050-5266-0670
営業時間:金~火・祝 10:30~17:00
木 12:00~17:00 (いずれもLo.16:00)
※こちらの営業時間の内容は7/19~8/31までのもののため、詳しくはPEACHMANCAFEインスタグラムにて確認をおすすめします。
定休日:水・お盆期間
駐車場:有