ふくしまワンデイドライブ

扉の向こうに広がる不思議な空間カフェ「kitchen IZANAI 」@会津若松市

会津

◆店主のこだわりが光るおしゃれなカフェ

こんにちは、トヨタレンタリース福島 佐藤です。
今回は、会津若松市漆器工業団地の一角にある、ちょっと不思議でお洒落カフェ「kitchen IZANAI (イザナイ)」さんをご紹介します。人通りが少なく「え、こんなところにカフェがあるの?」と思うような場所ですが、隠れ家的なロケーションと美味しい食事が楽しめると話題のカフェです。

団地内に入ると映画のロケで使われそうな怪しげな赤い館が…まるで秘密基地みたい🏰

◆異世界へ迷い込んだかのような、こだわりのある店内

店の中の様子は殆んど見えないので、初めて行く時は扉をあけるのを躊躇してしまうほど。
勇気を出して扉を開けてみると…想像してた以上に和やかな雰囲気。気さくなスタッフさんに「いらっしゃいませ~カフェのご利用でしたら2階へどうぞ」と声を掛けられて一安心。


ドキドキしながら案内されるまま静かに階段を昇ると、うわぁ~好き(人´∀`*)っていう感じの空気が流れていました☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

異世界へ迷い込んだかのような、こだわりのある店内。

中世ヨーロッパ風のインテリアスタイルが素敵。照明も暖色系のやさしい光。

センスよく配置されているアンティークの雑貨や家具など、見るのも楽しい~。
古い映画の中にいるみたい★彡こういう雰囲気が好きな人には、たまらないと思います。

さて、どこに座ろうか…そんな“うれしい迷い”が、このカフェの醍醐味。
この日は他人の干渉を受けずにリラックスしたい気分だったので、隠れ部屋のような店内の隅にあるソファー席がベスト。カフェなどで過ごす時間は、自分だけの心地よさにもこだわりたいですよね。

日常の喧騒から解き放たれて、時間の流れすら忘れてしまいそうな静けさがあります。

◆気になるカフェメニューをご紹介

さっそくメニュー表を見てみると、ホットサンドやナポリタン、オムライスといった、ランチやちょっと小腹が空いたとき、ちょうどいいメニューが充実しています🍝🥪

注文に悩むほど魅力的なラインナップ。デザートセットのワッフルも気になる~🧇

サラダ、ドリンク、までついて1,400円と、お得に楽しめるのも魅力です。お料理は16時まで提供しているので、遅めのランチを探している方にも嬉しいですね♪

◆人気メユーを実食

迷いに迷いましたが…今回注文したのはこちら!事前の調べで人気のあった『温玉乗せナポリタン』具はベーコン、玉ねぎ、ピーマンと、エビが入っているのがちょっと贅沢な感じ。玉ねぎの甘味とピーマンがいいアクセントに。平打ち麺とケチャップがすごく合いなかなか食べごたえがあり、おいし~~ヽ(≧∀≦)ノ

こちらも人気メニュー『とろとろオムライス』このオムレツのふわとろ具合、見てください!

とろとろ卵の中には、しっとりちょっと濃いめのケチャップライス、自家製デミグラスソースも添えられています。オムレツにスプーンを入れると中からとろりと半熟の卵がこぼれてきます。
説明いらずの絶品トロうまオムライス。サラダが付くのでバランスもいいです🥗ナポリタンもオムライスも、シンプルな様で奥が深い!無敵の美味しさでした\(^o^)/
そうそう、ドリンクはアイスカフェラテをチョイス!エスプレッソのほろ苦さとミルクの組み合わせは、暑い日にぴったりです!

◆週2日!水曜,土曜パンの日「Bakery cafe Willow」

実は扉を開けて最初に目に飛び込んできたのは、美味しそうなパンが並ぶショーケース🍞🥖1階の店内では自家製のパンも売られています。その名も『Bakery cafe Willow(ウィロー)』ただし、パンの営業は、水曜,土曜の週2日だけ!

お惣菜系のパンからスイーツ系のパンなど、美味しそうなパンがずらり。一つひとつが丁寧に作られていることが伝わってくるよう。

パンには詳しい説明のプレートが付いているのも嬉しいポイント。気になるパンがたくさんあって目移りしてしまいます。

自宅で楽しむために選んだパンはこのこのチーズパン。とにかくめちゃくちゃチーズがはいっていて チーズ好きにはたまらない🧀チーズクリームはコクがあり、少し温めるとチーズが溶けて美味しさ、さらに⤴︎⤴︎⤴︎upします…お酒との相性もピッタリです。

11時焼き上がりOpenですが、パンの日はいつも完売しているそう。行くのであれば、午前中が必須かも! 焼き上がったものが、オープンと同時に並んで売り切れ次第終了です。
ぜひkitchen IZANAIさんのInstagramをチェックしてみて下さいね。

◆編集後記~

今回伺って感じたのは、とてもアットホームな雰囲気のお店だということ。店長さんをはじめ、スタッフのみなさんがとてもフレンドリーで笑顔がとっても素敵💛おしゃれな空間に美味しい食事と、イザナイさんには幸福感がたくさん詰まっていると言えます。

お話によると、もともとバイクのペイントなどをされているご主人と、倉庫だった建物をご夫婦でほぼDIYで作ったお店なんだとか。ちょっと非日常的な特別な時間を味わいたいときには、ぜひこの空間を訪れてみてください。静かな空間なので、友人との会話を楽しんだり、読書やひとりの時間を過ごすのにもピッタリ。さらにそこでおいしい食事も楽しめ最高です。また伺います、ごちそうさまでした。

◆新情報~

何とIZANAIの2号店、幸せを運ぶクロワッサンのお店として『bakery cafe&guest house Rainy Wood(レイニーウッド)』が今年1月会津若松市から芦ノ牧温泉方向に向かう121号線沿にオープンされたそうです🥐オープン前から行列ができていたとの情報もヽ(≧∀≦)ノぜひ取材してきたいと思います!


🚗駐車場はお店の道路はさんで向かいにある広い空き地になります。

~DATA~
kitchen IZANAI(キッチン イザナイ)
住所:会津若松市門田町大字一ノ堰土手外1924-10-1
☎︎0242-77-4188
11時-16時 open!
月曜日 木曜日 定休日
水曜,土曜パンの日🍞🥖


  |   >>

今すぐ予約!
店舗をえらぶ