ふくしまワンデイドライブ

一杯ずつ丁寧に立ててくれる、抹茶専門カフェ「濃い春」でほっとするひと時を

会津

こんにちは、トヨタレンタリース福島 タカハシです。

今回は会津若松市にある抹茶専門カフェ「濃い春」さんを紹介します。

お店は七日町パティオのなかにありますよ~!京都の茶匠が手がけた高品質な抹茶を、七日町の趣を感じる空間でぜひ味わってほしい、という想いで約2年前にお店をオープンしたそうです🤗

お店は少し奥まったところにあるので、この看板を目印にしてくださいね。

まっすぐ歩いていくと、右手にかわいらしいお店が👀

「濃い春」は抹茶専門カフェ✨

抹茶の鮮度を大切に、オーダーが入ってから、なんと一杯ずつ丁寧に立ててくれます🍵なので、抹茶の香りを最大限に楽しむことができるのです🥰

ドリンクはいろいろあり迷いましたが、「抹茶のテリーヌ」も注文したので「ほうじ茶ラテ」にしました。やはり「抹茶ラテ」を注文している方が多かったですが…次回はぜひ味わってみたい😋

抹茶のテリーヌは、生チョコのように濃厚!一口でお茶のおいしさを十分に感じられます😘最高品質の抹茶をたっぷり使用し、ホワイトチョコと生クリームを合わせたシンプルなレシピで仕上げたそう。テイクアウトも対応していて、ギフトにもぴったり🎁

ほうじ茶ラテは、香ばしさとミルクの甘みが調和していて、さわやかな飲み心地です。見た目のグラデーションも美しい♡

お抹茶を注文した方は棚から好きな器を選ぶことができたり、テーブルは実際に京都で使用していた茶箱を再利用していたり。オシャレだし、なんだか粋です👌

こちらは「抹茶アフォガード」🍵🍦

コーヒーアフォガードは聞いたことありますが、抹茶&バニラアイスとは驚きです😲

冷たいアイスに温かいお抹茶をかけて、ちょっと溶けたところをすくって食べるのがたまりません🤤🍃アイスが冷たくて、抹茶が固まり?パリパリ食感になるのもまた楽しいです!

ささっと端に置いてあるだけでもモダンな抹茶道具たち…空間に溶け込み、ステキな雰囲気。ふと、日本っていいなとほっこりした気持ちになりました。

最近は暑さも和らいできたので、テラスで過ごしても風が気持ちよさそうです。歩いているだけでも、水の音が心地よかったですよ~😊

季節ごとにスイーツも変化していき、今はカボチャのチーズケーキが登場しています🎃10月中旬までとのことなので、ぜひチェックしてくださいね。

当社会津若松店からも車で10分程です🚗七日町散策のお供に、ぜひ寄ってみてくださいね。

【抹茶専門カフェ 濃い春】
https://www.koiharu-1014.com/
住所:福島県会津若松市七日町2-40七日町パティオ内
電話:0242-23-7671
営業時間 11:00~17:00
定休日:水曜日(不定休)
駐車場:あり


  |   >>

今すぐ予約!
店舗をえらぶ