ふくしまワンデイドライブ

福島の自然の中で個性的なかき氷を味わえる「果寿庵 涼ノ庭」@福島市

中通り

こんにちは、トヨタレンタリース福島 ノンタです。
今回ご紹介するのは、7月19日にオープンしたばかりの「果寿庵 涼ノ庭」さんです。

◆木陰に佇む和の空間で暑さを忘れるひと時を

フルーツ大福が人気の「果寿庵」さんがかき氷を味わえるお店をオープンしたということで、早速行ってみました!
場所は、福島市西部にある観光スポット「アンナガーデン」内の一番奥のエリアです。

個性的なショップが立ち並んでいる中を下っていくと、涼しげなのれんを発見!

のれんをくぐって小径を降りていくと、隠れ家のようなお店が見えてきます。

店内には、テーブル席が4つ、座敷席が2つ、そして縁側にも席が3つあります。
縁側の席も日陰になっているのでそれほど暑くなく、軒先に吊るされた風鈴が日本の夏を感じさせてくれます。

◆味はもちろん見た目も楽しいかき氷

店内入ってすぐのカウンターの上にメニューがずらりと並んでいますので、こちらで注文とお会計を先に済ませて、席で出来上がりを待ちます。

金魚鉢の器にキウイやみかん、シロップの色も鮮やかな「金魚鉢かき氷」(1,350円)や、福島市の特産品である桃をふんだんに使った「アールグレイ香る~ふくしま桃かき氷~」(1,550円)など、どれも個性的で美味しそうですよね~
メニューにはフルーツ大福セットもあって、これは何度も通ってしまいそう🤤

こちらは、「メロンクリームソーダ風かき氷」(1,980~2,200円※仕入れによって値段が変わる場合がございます)
かき氷の器は、なんと半分に切ったメロン🍈クリームソーダと言えば…なさくらんぼ🍒もちょこんと載っています。メロンのジューシーな果肉も味わえる贅沢な一品です。

続いては、どうしても気になったので、これ!「植木鉢かき氷」(1,100円)です。土のような色の正体は、ほろ苦いココアパウダー。甘いものが苦手な方でも美味しくいただけそうです。店員さんおすすめのトッピングのバニラアイスがコクのある甘さを足してくれて、相性抜群でした😋

冷えすぎ防止に常温のお茶を準備してくれているのもありがたいですね😊

「果寿庵 涼ノ庭」さんは、営業期間が“さくらが咲いて、もみじが散るまで”とのことなので、夏の期間はかき氷を、紅葉の季節にはフルーツ大福のセットを食べに訪れてみるのもおすすめです。

【果寿庵 涼ノ庭】
URL  https://kajuan.jp/pages/suzunoniwa
住所   福島県福島市荒井横塚3-183 アンナガーデン内
電話   050-8881-7954 ※営業時間内のみ対応
営業時間 11:00 – 17:00(L.O. 16:30)
営業期間 3月下旬~11月中旬


  |   >>

今すぐ予約!
店舗をえらぶ